コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2022年6月21日

今日の給食は、フィリピンランチ

今日の給食のメニューは、米粉入りパン、牛乳、メヌド、フィリピン風チキンマカロニサラダでした。 メヌドってあまり聞きなれな...

カテゴリー ニュース
2022年6月20日

6年生 図工

6年生が、がんばって描いた「自分の靴」の絵が教室前に貼り出してありました。さすが6年生とおもえる作品ばかり。愛着のある自...

カテゴリー ニュース
2022年6月17日

3年生 続 不思議な葉っぱ

前回紹介した3年生の不思議な葉っぱの完成版。ろう下にズラリと並んでいました。個性的な葉っぱの上に、またまたカラフルで個性...

カテゴリー ニュース
2022年6月17日

3限目の1年生

今日、1年生教室前を通ると、たくさんのカタツムリさんたちが、ろう下側の窓でお出迎えをしてくれていました。というのは、前回...

カテゴリー ニュース
2022年6月16日

2年生 校区たんけん

今日は、2年生が2回目の校区たんけんに出かけました。目的地は、大黒田町にある公園で、通称「カバ公園」でした。地域にある楽...

カテゴリー ニュース
2022年6月16日

6年生 家庭科

6年生が、家庭科の時間に「掃除」の学習をしてます。汚れや場所に合わせて用具や掃除の仕方について、自分たちで考え実践してい...

カテゴリー ニュース
2022年6月15日

タブレットで・・・②

6年生が、体育でマット運動をしていました。各グループに分かれ自分たちの課題に対して、その技をよくしようと頑張っていました...

カテゴリー ニュース
2022年6月15日

タブレットで・・・①

今日みたいな雨の日の休み時間、子ども達は教室で静かに過ごすためにトランプやオセロといった室内ゲームをして過ごす子たちがい...

カテゴリー ニュース
2022年6月14日

交通安全教室

今日は、松阪市の交通安全教育指導員の「とまとーず」さんを招いて交通安全教室が行われました。毎年、2年生と5年生が学習をし...

カテゴリー ニュース
2022年6月13日

プール水泳の初日

3年ぶりにプール水泳ができました。今日は6年生の2クラスが入水しました。久しぶりのプールだったので、水に慣れたり、体を水...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87724
今日の訪問者UU数 : 1
昨日の訪問者UU数 : 57
総閲覧数 : 465094
今日の閲覧PV数 : 1

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る