コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2019年4月18日

春見つけ

ポカポカ陽気の今日、高学年は学力・学習状況調査やスタディチェックを受けていましたが、2年生は運動場に出て「春見つけ」をし...

カテゴリー ニュース
2019年4月17日

PTA総会要項綴じ作業

昨日は、PTA本部役員さん方が16:30に集合され、20日のPTA総会の要項の綴じの作業をされました。1部ずつナンバリン...

カテゴリー ニュース
2019年4月16日

1年生を迎える会

2限目、1年生を迎える会がありました。みんなの拍手の中、6年生と手をつないだ1年生が入場しました。はじめに児童会役員の挨...

カテゴリー ニュース
2019年4月16日

殿町中学校区青少年育成会鯉吹かし

阪内川花園広場で、鯉吹かしのイベントがありました。これは、19年前に、殿町中学校区の小中学生の健やかな成長を願って、育成...

カテゴリー ニュース
2019年4月15日

委員会活動

今年度初めての委員会活動がありました。委員会は、自分たちの学校生活をよりよいものにしようと、5・6年生が、13の委員会に...

カテゴリー ニュース
2019年4月12日

新学期が始まり5日目

新学期が始まって5日目、1年生も元気よく登校してきます。徐々に学校生活に慣れてきたようです。他学年はすでに各教科の授業が...

カテゴリー ニュース
2019年4月9日

町別子ども会

今朝の登校時には、どの通学班でも1年生の歩くペースに合わせたり、手をつないだりと、1年生を気遣う高学年の子どもたちの姿が...

カテゴリー ニュース
2019年4月8日

入学式・着任式・始業式

本日9:00から、入学式を行いました。58人の新しい仲間が幸小学校に加わりました。挨拶も返事もしっかりできる元気のいい1...

カテゴリー ニュース
2019年4月5日

入学式準備

午前中、新6年生が入学式の準備をしてくれました。1年生教室や廊下、体育館などに別れて、テキパキと作業を進めてくれました。...

カテゴリー ニュース
2019年4月4日

タブレットを使って

本校では、昨年度から授業でタブレットを活用しています。今日は、転入職員を対象に、タブレットの授業での効果的な活用方法につ...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87606
今日の訪問者UU数 : 32
昨日の訪問者UU数 : 66
総閲覧数 : 464730
今日の閲覧PV数 : 130

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る