コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2022年5月31日

1年生 読書室の使い方

今日は、読書ボランティアの西出さんを中心に、読書室の使い方やマナーについて紙芝居を使ってオリエンテーションをして頂きまし...

カテゴリー ニュース
2022年5月31日

5月最後の給食

今日は、ちゃちゃもランチでした。火曜日ということでパンの日。そのパンが、松阪市の新茶で作った「緑茶パン」でした。パンの中...

カテゴリー ニュース
2022年5月30日

5年生図工 レース編みに挑戦!

5年生図工では、細かなレース編みの絵に挑戦しています。小筆で描く圧に注意を払い、丁寧に描いています。みんな静かな空気の中...

カテゴリー ニュース
2022年5月27日

3年生 ふしぎな葉っぱ

3年生の教室で、可愛い青虫を見つけました。実は、前回の図工で、葉っぱの色や触感を感じながら色づくりを工夫して葉っぱを描い...

カテゴリー ニュース
2022年5月26日

標準学力調査(2年~5年)

今日は、2年生~5年生までの子どもたちが標準学力調査に取り組みました。このテストは、松阪市の2年生~5年生の児童が取り組...

カテゴリー ニュース
2022年5月25日

読書室の環境を・・・

今年度も、読書ボランティアさん達に来ていただき、読書室の環境整備をお願いしています。その時々の行事や季節にあった本を抽出...

カテゴリー ニュース
2022年5月24日

1年生 食教育

今日は、1年生が本校職員の中田栄養教諭による食教育の授業を受けていました。めあては、「すききらいをなくそう」でした。食べ...

カテゴリー ニュース
2022年5月21日

今年度初めての授業参観

今日は,今年度初めての授業参観でした。コロナ対策のため、地区を2グループに分けて参観をしました。参観人数の制限や廊下から...

カテゴリー ニュース
2022年5月19日

3年生 校外学習のまとめ

5月17日に3年生が校外学習に出かけました。見学地は、旧長谷川家、本居宣長生誕地、三井家発祥の地、旧小津家、御城番屋敷等...

カテゴリー ニュース
2022年5月18日

6年生 租税教室

今日は、6年生が社会科で学ぶ税金について、松阪税務署の方を講師に招きさらに学習を深めました。様々な種類の税金やその使い道...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87725
今日の訪問者UU数 : 2
昨日の訪問者UU数 : 57
総閲覧数 : 465095
今日の閲覧PV数 : 2

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る