コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2022年9月21日

ちゃちゃもランチ

今日の給食はちゃちゃもランチでした。メニューは、ご飯、牛乳、中華風和え物、マーボー豆腐。ちゃちゃもランチということで、松...

カテゴリー ニュース
2022年9月20日

「読書でビンゴ」始まりました。

読書でビンゴ!が始まりました。読書室にある本の中で、テーマにそった本を読むと担任の先生にスタンプを押してもらいます。5×...

カテゴリー ニュース
2022年9月16日

ダンス練習(3年生・4年生)

中学年が、運動会の表現運動(ダンス)の練習を始めました。軽快な曲に合わせて、元気で可愛いダンスです。練習を始めたばかりで...

カテゴリー ニュース
2022年9月16日

カタカナの学習(1年生)

1年生では、カタカナの学習が始まりました。ひらがなと同じく「4つの部屋」を意識して、形をしっかり覚えていきます。先生が、...

カテゴリー ニュース
2022年9月15日

なかよし班遊びがありました。

2回目の仲良し班遊びをしました。なかよし班では、日頃そうじの時間にしか顔を合わせることはありませんが、今日はその「なかよ...

カテゴリー ニュース
2022年9月15日

はにわの窯出し(6年生)

13日に窯に入れたはにわを、今日取り出しました。うまく焼けているかなと不安な気持ちもあったと思いますが、支援者の方々に一...

カテゴリー ニュース
2022年9月14日

国際教室で・・・

本校には、外国にルーツを持つ児童が15人通っています。この国際教室では、その子ども達の日本語の学習や教科指導、支援を行っ...

カテゴリー ニュース
2022年9月13日

6年生 はにわの窯入れ

今日は、6年生が6月に作った「はにわ」の焼成をしました。6月から今日まで子ども達の作品をしっかりと乾燥させました。今回も...

カテゴリー ニュース
2022年9月13日

アドジャン始まりました!

松阪市の小中学校全体で取組をすすめるソーシャルスキルトレーニング「アドジャン」が始まりました。毎週火曜日の朝学の時間にこ...

カテゴリー ニュース
2022年9月12日

デューラー「いのりの手」に挑戦。

5年生の図工では、画家デューラーの「いのりの手」に挑戦していました。鉛筆の筆圧により濃さを調節して、手の質感を表現してい...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87715
今日の訪問者UU数 : 34
昨日の訪問者UU数 : 57
総閲覧数 : 465065
今日の閲覧PV数 : 117

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る