コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2021年12月8日

保護者分散で授業参観

今日は、保護者を2グループ(地区別)に分けて、授業参観を行いました。子どもたちの様子が見やすいように廊下側の窓を外したた...

カテゴリー ニュース
2021年12月7日

動画での殿町中学校入学説明会

今年度の殿町中学校の入学説明会は、動画配信により行われました。本日、6年生のこどもたちのタブレットでも、視聴できるように...

カテゴリー ニュース
2021年12月7日

5年生 じゃがいも調理実習

昨日と今日、5年生3クラスが家庭科の授業でじゃがいもを茹でる調理実習をしました。コンロの使い方も習いました。じゃがいもの...

カテゴリー ニュース
2021年12月6日

松阪市小学生サッカー大会に向けて

来年1月8日、9日に行われる小学生サッカー大会に向けて練習が始まっています。4~6年生の希望者が毎週金曜日を中心に練習を...

カテゴリー ニュース
2021年12月3日

1年生 タブレットで学習のまとめを・・・

1年生が、タブレットを使って、10月29日にベルファームに行った社会見学のまとめをしていました。せいかつ科の授業でしたが...

カテゴリー ニュース
2021年12月2日

金づちでトントン♪

今日、4年生の教室の前を通ると、教室からトントントンという音が聞こえてきました。のぞくと、板の上の丁寧に描いた絵の上に釘...

カテゴリー ニュース
2021年12月1日

殿町中校区人権フォーラムに向けて

12月10日に校区人権フォーラムが行われます。各校の6年生は、それぞれの学校で考えた人権に関わるテーマに沿った発表をしま...

カテゴリー ニュース
2021年12月1日

はなさきカード

幸小では、縦割り班で掃除をしています。縦のつながりを大切にするために、縦割り班での遊びもしています。 はなさきカードは、...

カテゴリー ニュース
2021年11月30日

5年生 タッチラグビー

5年生の体育では、タッチラグビーに挑戦しています。このタッチラグビーは、攻める側がボールを抱えて走ったり、パスをしたりし...

カテゴリー ニュース
2021年11月29日

かけ算の九九おぼえ

2年生の算数で、大事な学習の一つはかけ算の九九です。この後の学年の学習はもちろんですが、生活の中でもかけ算の九九の習得は...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87762
今日の訪問者UU数 : 7
昨日の訪問者UU数 : 42
総閲覧数 : 465179
今日の閲覧PV数 : 9

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る