コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2019年9月5日

全校練習

昨日は運動会で行う全校種目、「玉入れ」と「力を合わせて」の練習をしました。暑い中でしたが、本番さながらの練習に子どもたち...

カテゴリー ニュース
2019年9月4日

全教室にてエアコン稼働

今日は朝からとても蒸し暑いです。どの教室もエアコンを使用しています。運動会の練習の後でも学習に集中して取り組めます。体調...

カテゴリー ニュース
2019年9月3日

運動会練習開始

21日の運動会に向けて練習を始めました。1・2年生はまず並び方からです。今日は11:00の時点で屋内は29.5℃、屋外は...

カテゴリー ニュース
2019年9月2日

授業再開

長い夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。子どもたちの声が学校中に響き渡っています。学校は、防災トイレの設...

カテゴリー ニュース
2019年8月30日

松阪市立小中学校空調設備整備DBO事業一斉稼働記念式典

本日10:00から殿町中学校で、松阪市立小中学校空調設備整備DBO事業一斉稼働記念式典が開かれました。松阪市の小学校児童...

カテゴリー ニュース
2019年8月19日

読書室開放

今日は3回目の本の借り換え日でした。十数人の子どもたちが来ました。夏休みもあと2週間ほどです。今日はボランティアさん方も...

カテゴリー ニュース
2019年8月18日

PTA奉仕作業

今日は朝から、ペンキ塗りや窓ふき、草抜きなど学校の清掃や環境整備をPTAの皆様方にしていただきました。学校がとてもきれい...

カテゴリー ニュース
2019年8月15日

まつさかペットボトルロケット大会

10日(土)に県営松阪野球場でまつさかペットボトルロケット大会が開催されました。40メートル先の目標を狙いどれだけ近くに...

カテゴリー ニュース
2019年8月8日

殿中校区人権フォーラム

殿町中学校で、第3回人権フォーラム実行委員会が開かれました。第2回実行委員会では「だれもが安心して生活することができるユ...

カテゴリー ニュース
2019年8月7日

理科クラブ

理科クラブの子どもたちが集まり、ペットボトルロケットを飛ばしました。それぞれが水量や空気圧などを調整しながら何回も飛ばし...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87646
今日の訪問者UU数 : 22
昨日の訪問者UU数 : 50
総閲覧数 : 464853
今日の閲覧PV数 : 60

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る