コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2023年9月15日

はにわを焼きました(6年)

9月12日(火)に、6年生がはにわづくりの会の方々にご指導いただき、はにわを焼きました。夏休み前に作ったはにわは、体育館...

カテゴリー ニュース
2023年9月7日

学校が始まりました!

長い夏休みが終わり、学校に子どもたちが戻ってきました。しばらく会わないうちに、体も心もひとまわり大きく成長したように感じ...

カテゴリー ニュース
2023年7月20日

夏休みが始まります!

7月21日(金)~8月31日(木)まで、子どもたちが待ちに待った夏休みです。今日は夏休み前の集会ということで、全校で児童...

カテゴリー ニュース
2023年7月7日

松阪花しょうぶ・七夕祭り

7月6日(木)に、松阪三珍花の一つである松阪花しょうぶを、運動場の夢広場のところに植えていただきました。松阪三珍花は、松...

カテゴリー ニュース
2023年6月30日

お茶入れ体験(5年)

6月27日(火)に、茶重さんに来ていただいて、5年生がおいしいお茶の入れ方を教えていただきました。ふだんはあまり日本茶を...

カテゴリー ニュース
2023年6月23日

水泳開始! はにわ作りに挑戦(6年)

6月12日の週から、プール水泳が始まりました。天候が不安定でまだまだ肌寒い日もありますが、条件がよければ子どもたちはプー...

カテゴリー ニュース
2023年6月16日

3年生は町たんけんへ、6年生は宝塚古墳へ

6月8日(木)、15日(木)に、3年生は町たんけんに出かけました。行先は、8日(木)は松阪市観光交流センター・松阪もめん...

カテゴリー ニュース
2023年6月9日

全校での避難訓練・租税教室(6年)を実施しました。

6月6日(火)に地震が起こったという想定で避難訓練を実施しました。子どもたちは地震発生の放送を聞き、机の下に入るなど身を...

カテゴリー ニュース
2023年6月2日

交通安全教室(2年、5年)・プール掃除(6年)

6月1日(木)にとまとーずさんに来ていただき、2年生と5年生が交通安全教室を実施しました。 2年生は、道路の渡り方の説明...

カテゴリー ニュース
2023年5月30日

力をだしきった運動会!

5月27日(土)に、久しぶりに全校での運動会を開催しました。 「力をだしきれ!えがおあり、なみだありの運動会」のスローガ...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 10 17
    6年生PMウォークラリー
    2025年10月17日
  • 10 17
    4年生社会見学
    2025年10月17日
  • 10 21
    とまとーず交通安全教室5年生
    2025年10月21日
  • 10 22
    6年修学旅行
    2025年10月22日
  • 10 23
    6年修学旅行
    2025年10月23日

カテゴリー

  • ニュース (834)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 92063
今日の訪問者UU数 : 25
昨日の訪問者UU数 : 64
総閲覧数 : 480481
今日の閲覧PV数 : 67

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る