コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2020年1月31日

幸の歴史

5・6年生は、毎年、幸公民館長さんから、幸地区や幸小学校の歴史についてお話を聞く会を持っています。今年も樅山館長さんが、...

カテゴリー ニュース
2020年1月30日

4年校外学習

4年生は今日午後、本居宣長記念館に見学に行きました。学校でも学習はしていますが、実際に「宣長」さんが書き記した書物や旧宅...

カテゴリー ニュース
2020年1月29日

人権集会

人権集会が行われました。人権フォーラム実行委員会による校区人権フォーラムの活動についての発表に続き、6年生の発表、そして...

カテゴリー ニュース
2020年1月28日

人権委員会

人権委員会の子どもたちが、「私たちはいじめを見逃しません」「許しません」の意思を表明するために、ピンクの小物を作っていま...

カテゴリー ニュース
2020年1月24日

フレックス参観

本日のフレックス参観には、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。今回は、授業だけでなく、...

カテゴリー ニュース
2020年1月22日

道徳の授業

今日は1年生の道徳の授業を全職員で参観しました。学校では、「考え・議論する道徳」の授業をめざして、愛知淑徳大学の柴田先生...

カテゴリー ニュース
2020年1月21日

理科の実験

6年生が理科の実験をしていました。水上置換で二酸化炭素を水の入ったペットボトルに集め、二酸化炭素が水にとけるかどうかを調...

カテゴリー ニュース
2020年1月20日

委員会活動

今日の委員会活動の様子を紹介します。どの委員会もみんなが過ごしやすい学校になるように、工夫を凝らして活動してくれています...

カテゴリー ニュース
2020年1月18日

教室訪問

今日は今年度最後の土曜授業日です。2年生の3クラスの様子を紹介します。1組は漢字の練習をしていました。筆順をみなで確かめ...

カテゴリー ニュース
2020年1月17日

読書室ボランティア

昨日は、ボランティアでお二人の方が来てくださり、読書室の環境整備をしてくださいました。季節のコーナーを作ったり、子どもた...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87705
今日の訪問者UU数 : 24
昨日の訪問者UU数 : 57
総閲覧数 : 465026
今日の閲覧PV数 : 78

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る