コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2021年5月10日

4年、5年 みえスタディチェック

今日は、三重県教育委員会が実施するみえスタディチェック(学力テスト)をしました。4年生は、国語と算数、5年生は、国語と算...

カテゴリー ニュース
2021年5月10日

おはなし会がありました。

今日のお昼休みにポプラの会の加藤さん、平尾さんに読書室でおはなし会をしていただきました。聞いていた子どもたちは、どんどん...

カテゴリー ニュース
2021年5月6日

4/30 春の遠足に行きました。

子どもたちの心がけにより、素敵な遠足日よりにしてくれました。 1,2年生は、鈴の森公園、3,4年生は、ベルファーム、5年...

カテゴリー ニュース
2021年4月28日

5年生のブックトーク

国語科の「図書館を使いこなそう」という単元で、TRC(松阪図書館司書)の田中さんに、図書の分類について話をしていただきま...

カテゴリー ニュース
2021年4月26日

ころがしドッヂで仲よくなろう

今日、2年生が企画して1年生ところがしドッヂを楽しみました。2年生のみんなは、この30日の遠足で一緒にいく子とのペアを確...

カテゴリー ニュース
2021年4月21日

外国語の学習

5、6年生の外国語科、3、4年生の外国語活動。英語専科の教員を中心にALTやESTの先生と楽しい活動を通して学習を進めて...

カテゴリー ニュース
2021年4月17日

授業参観

本日、授業参観がありました。本年度初めての参観でした。保護者の皆さまには、学年別、マスク着用、手指消毒、私語を控える等た...

カテゴリー ニュース
2021年4月15日

委員会がありました

第1回委員会がありました。5,6年生が、安全で安心できる楽しい学校をつくるため、今日は、仕事内容の確認や当番等について話...

カテゴリー ニュース
2021年4月12日

給食が始まりました

今日から給食が始まりました。1年生にとっては、小学校での初めての給食です。今日のメニューは、人気のカレー。調理員の方に自...

カテゴリー ニュース
2021年4月7日

第1回町別子ども会がありました。

今日は、第1回目の町別子ども会。それぞれの町に分かれて会議をしました。どの教室に行ったらいいか分からない1年生のために、...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87730
今日の訪問者UU数 : 7
昨日の訪問者UU数 : 57
総閲覧数 : 465100
今日の閲覧PV数 : 7

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る