コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2021年10月19日

今日の教室

今日は、6年生の図工の授業。文化祭に向けて大作に挑戦していました。色コンテを使っての静物画です。対象は、つぼ(土器)。曲...

カテゴリー ニュース
2021年10月18日

今日の教室の様子

今日は、5年生の様子を中心に見にいきました。これからの時期は、運動会の練習や文化祭の準備の多くなってきます。みんないい演...

カテゴリー ニュース
2021年10月15日

前期のあゆみ渡し

今日は、前期の成績「あゆみ」渡しがありました。一人ひとり、前期に頑張ったことや後期さらにがんばってほしいこと等担任の先生...

カテゴリー ニュース
2021年10月14日

避難訓練をしました。

今日は、休み時間における地震の避難訓練をしました。20分休憩の時間帯に避難訓練の緊急放送を流しました。運動場で遊ぶ子、読...

カテゴリー ニュース
2021年10月13日

今日の教室では・・

今日の教室。3年生で「お弁当づくり」をするようです。とは言っても図工でお弁当づくり。粘土でおいしそうなお弁当を作るようで...

カテゴリー ニュース
2021年10月12日

元気に後期スタート!

10月11日から後期がスタートしました。子どもたちは、クラスや学年の友達や先生達との関わりを本当に嬉しそう過ごしています...

カテゴリー ニュース
2021年10月8日

前期が終わります。

今日で、今年度の前期が終わります。11日からは後期スタート。今年度は、あゆみ渡しが15日になりますが、ぜひ前期の振り返り...

カテゴリー ニュース
2021年10月6日

久しぶりの給食紹介です。

今日は、ちゃちゃもランチでした。ご飯、牛乳、添えキャベツ、生きくらげとワンタンスープ、そして松阪とり焼き肉でした。松阪は...

カテゴリー ニュース
2021年10月5日

今日の学習風景・・・

今日は、1年生が音楽でリズム打ちをして楽しんでいました。となりの教室では、たのしそうな工作を作り始めていましたよ。みんな...

カテゴリー ニュース
2021年10月4日

タブレット端末の活用

今日、3年生の教室をのぞいてみると、テストが終わった子どもたちが、タブレット端末の中のアプリを使って学習をしていました。...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87761
今日の訪問者UU数 : 6
昨日の訪問者UU数 : 42
総閲覧数 : 465176
今日の閲覧PV数 : 6

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る