コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2022年12月20日

2年生 わくフェス大盛況!

今日は、2年生主催のわくわくフェスティバルの本番の日。1年生を招いてのお楽しみいっぱいのゲームフェスティバルでした。「い...

カテゴリー ニュース
2022年12月20日

電話回線の復旧について

ご心配、ご迷惑をおかけしておりました本校の電話回線21-3181が復旧しましたことをお知らせします。

カテゴリー お知らせ
2022年12月20日

幸小学校電話回線の障害について

現在、本校の電話21ー3181が通話できない障害が起きています。只今、復旧作業中です。御用の方は、電話21ー0255にお...

カテゴリー お知らせ
2022年12月19日

1年生 ケーキを作ろう!

今日、1年生教室では、楽しくケーキづくりをしたり、作ったケーキの鑑賞会をしていました。2組のケーキづくりでは、よく伸びる...

カテゴリー ニュース
2022年12月16日

4年生の3限目

今日の4年生3限目。1組では、社会科の学習で全国の特産物や有名な場所等各自で調べました。それをもとに一人ひとりがカルタを...

カテゴリー ニュース
2022年12月15日

2年生 わくフェスのリハ!

今日は、2年生が体育館で「わくわくフェスティバル」のリハーサルをしていました。前回紹介させてもらったように、子ども達は、...

カテゴリー ニュース
2022年12月14日

3年生の2限目

今日は3年生の2限目をのぞくと、1組は算数を、2組は国語をしていました。1組では、はかりの目盛りの読み方を学習していまし...

カテゴリー ニュース
2022年12月13日

えほんのよみきかせの会

今日の昼休みに絵本の読み聞かせの会がありました。学校図書館巡回員の谷口さんにお世話になりました。読んでもらった絵本はクリ...

カテゴリー ニュース
2022年12月13日

1年生 おみせやさんごっこをしよう!

1年生では、せいかつ科のおみせやさんごっこをしようという学習を進めていました。自分たちがやりたいお店を考えて、お客さんに...

カテゴリー ニュース
2022年12月13日

5年生 サンタさんがやってきた!

今日5年生の外国語の授業を除くと、サンタさんとトナカイさんがいました?!これは、外国語担当教員とALTがクリスマスの雰囲...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87661
今日の訪問者UU数 : 37
昨日の訪問者UU数 : 50
総閲覧数 : 464881
今日の閲覧PV数 : 88

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る