コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2019年8月8日

殿中校区人権フォーラム

殿町中学校で、第3回人権フォーラム実行委員会が開かれました。第2回実行委員会では「だれもが安心して生活することができるユ...

カテゴリー ニュース
2019年8月7日

理科クラブ

理科クラブの子どもたちが集まり、ペットボトルロケットを飛ばしました。それぞれが水量や空気圧などを調整しながら何回も飛ばし...

カテゴリー ニュース
2019年8月6日

読書室開放

今日は、夏休み2回目の図書の借り換えの日です。何人かの子どもたちが本を借りていきました。お家の方と一緒に来てくれた子もい...

カテゴリー ニュース
2019年8月5日

市P連球技大会

昨日は、松阪市PTA連合会主催の球技大会が開催されました。本校は、殿町中学校と第一小学校との連合でソフトボールに、殿町中...

カテゴリー ニュース
2019年7月29日

空調設備整備工事

空調設備整備事業の中間検査が行われました。これで工事は終了ということです。9月には、涼しい教室で子どもたちを迎えられそう...

カテゴリー ニュース
2019年7月29日

遊具のペンキ塗り

竹川塗装様が、ボランティアで、遊具にペンキを塗ってくださっています。カラフルな遊具にどんどん変わっていきます。ありがとう...

カテゴリー ニュース
2019年7月26日

殿中校区人権フォーラム

殿町中学校で、第2回人権フォーラム実行委員会が開かれました。今日は、「だれもが安心して生活することができるユニバーサル社...

カテゴリー ニュース
2019年7月19日

夏休み前集会

夏休み前集会を行いました。いよいよ明日から夏休みです。校長からは、これまで一人ひとりが心がけてきたさわやかな挨拶の輪を休...

カテゴリー ニュース
2019年7月18日

門扉リニューアル

昨日、近鉄道路沿いの門扉のペンキ塗りを終えていただきました。ベージュ色です。子どもたちの登校を出迎えるように、朝日に明る...

カテゴリー ニュース
2019年7月17日

着衣水泳

今日は、全学年が着衣水泳を行いました。水難事故から自分の命を自分で守る方法を身に付けることも大事な水泳の学習です。水の事...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 11
    登校指導
    2025年9月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • ニュース (830)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 88774
今日の訪問者UU数 : 34
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 469727
今日の閲覧PV数 : 88

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る