コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2025年3月19日

卒業式が終わりました。

3月18日(火)に、令和6年度の卒業式を実施し、6年生60人が幸小学校を巣立っていきました。6年生一人ひとりがしっかりと...

カテゴリー ニュース
2025年3月7日

6年生奉仕作業

6年生は卒業まであと少し、卒業式の練習にも力が入ってきました。 3月6日の5、6限にこれまでの感謝の気持ちをこめて、奉仕...

カテゴリー ニュース
2025年3月3日

5年生への引継ぎ会・卒業旅行

2月20日に6年生から5年生への引継ぎ会が行われました。6年生の担任から5年生に、最高学年としての心構えについて話した後...

カテゴリー ニュース
2025年2月20日

6年生を送る会を行ないました。

2月18日(火)に6年生を送る会を行ないました。この日に向けて、6年生との最後の思い出作りになるように、5年生が一生懸命...

カテゴリー ニュース
2025年2月6日

感謝集会を実施しました。

1月29日(水)に、公民館長さん、登下校見守り隊の方、読書指導・読書ボランティアの方・司書さん、校務員さん、調理員さんを...

カテゴリー ニュース
2025年1月29日

人権授業参観・校庭の木の伐採

1月24日(金)に人権授業参観を行ないました。各学年の発達段階に合わせて、友だちのことも自分のことも大切にすることをめざ...

カテゴリー ニュース
2025年1月17日

命の授業(5年)

1月16日(木)に南産婦人科の助産師さんに来ていただき、5年生が命の授業を行ないました。 最初に、助産師さんからお仕事の...

カテゴリー ニュース
2025年1月10日

2年生の音楽で

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 冬休みが終わり、子どもたちが学校に戻...

カテゴリー ニュース
2024年12月19日

わくわくフェスティバル(2年・1年)

12月10日(火)に2年生が1年生を招いて、わくわくフェスティバルを行ないました。1年生を楽しませるたくさんのゲームやく...

カテゴリー ニュース
2024年12月11日

社会見学(1年~4年)

9月から11月の間に、1~4年生はそれぞれ社会見学に出かけました。どの見学場所でもふだんはなかなかできないような経験をす...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87644
今日の訪問者UU数 : 20
昨日の訪問者UU数 : 50
総閲覧数 : 464848
今日の閲覧PV数 : 55

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る