コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2019年12月24日

サッカー練習試合

昨日、第一小学校・第三小学校と3校で練習試合を行いました。子どもたちは、相手の出方をうかがいながら慎重に守ったり、時に大...

カテゴリー ニュース
2019年12月23日

冬休み前集会

いよいよ明日から冬休みです。休み前の集会を行いました。校長から、「1年の振り返りをし新年の目標をたてる」ことについて話を...

カテゴリー ニュース
2019年12月22日

表彰式

今日は『安全・安心フェスタまつさか』が開かれています。開会式で、安全・安心標語コンクールの表彰式があり、幸小学校も表彰さ...

カテゴリー ニュース
2019年12月20日

季節感いっぱい

冬休みまであとわずかです。学校の中にも季節を表すものが見られます。4年生では子どもたちの企画進行によるお楽しみ会もクリス...

カテゴリー ニュース
2019年12月19日

食育

1階廊下に給食委員会の子どもたちによる掲示物があります。12月の伝統食、おせち料理や七草がゆなどについての内容です。いよ...

カテゴリー ニュース
2019年12月18日

町別班会

今年最後の町別班会をしました。これまでの登下校や地区での生活について振り返ったり、冬休みの生活について話し合ったりしまし...

カテゴリー ニュース
2019年12月17日

セレクト給食

いつもはみんな同じ献立ですが、今日は、主菜とデザートが自分で選べるセレクト給食の日でした。いつも以上にウキウキする給食タ...

カテゴリー ニュース
2019年12月16日

わくわくフェスティバル第2部

保育園の園児を招待して行った2年生の子どもたちによるわくわくフェスティバルが、今度は1年生を招待して行われました。2年生...

カテゴリー ニュース
2019年12月13日

伝統文化体験

三重県生涯学習センターの「三重の伝統文化を体験しよう」という事業を活用した「狂言体験学習」を6年生が行いました。三重県能...

カテゴリー ニュース
2019年12月12日

外国語学習

今日は、殿町中学校の英語の先生に来ていただき、6年生で外国語の授業をしていただきました。1時間のめあてが、中学校のことを...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 11
    登校指導
    2025年9月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • ニュース (830)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 88832
今日の訪問者UU数 : 20
昨日の訪問者UU数 : 31
総閲覧数 : 469974
今日の閲覧PV数 : 75

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る