コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2020年1月24日

フレックス参観

本日のフレックス参観には、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。今回は、授業だけでなく、...

カテゴリー ニュース
2020年1月22日

道徳の授業

今日は1年生の道徳の授業を全職員で参観しました。学校では、「考え・議論する道徳」の授業をめざして、愛知淑徳大学の柴田先生...

カテゴリー ニュース
2020年1月21日

理科の実験

6年生が理科の実験をしていました。水上置換で二酸化炭素を水の入ったペットボトルに集め、二酸化炭素が水にとけるかどうかを調...

カテゴリー ニュース
2020年1月20日

委員会活動

今日の委員会活動の様子を紹介します。どの委員会もみんなが過ごしやすい学校になるように、工夫を凝らして活動してくれています...

カテゴリー ニュース
2020年1月18日

教室訪問

今日は今年度最後の土曜授業日です。2年生の3クラスの様子を紹介します。1組は漢字の練習をしていました。筆順をみなで確かめ...

カテゴリー ニュース
2020年1月17日

読書室ボランティア

昨日は、ボランティアでお二人の方が来てくださり、読書室の環境整備をしてくださいました。季節のコーナーを作ったり、子どもた...

カテゴリー ニュース
2020年1月16日

自学ノート

本校では毎日の宿題以外に「自学」に取り組んでいます。「自学」は、「自ら学ぶ」もの、自分で学習内容を決めて取り組みます。そ...

カテゴリー ニュース
2020年1月15日

お年寄り家庭への手紙

  幸地区まちづくり協議会絆部会と幸福祉会が、幸地区のお年寄り宅へお弁当を配付するという取組をされています。そ...

カテゴリー ニュース
2020年1月14日

市小学校サッカー大会

1月11日、12日の2日間、松阪市小学校サッカー大会が開かれました。本校は、一日目、1回戦は中川小Aと、2回戦は山室山小...

カテゴリー ニュース
2020年1月10日

学校視察

今日は、鈴鹿大学短期大学部の先生が本校の授業の様子を見に来られました。4年生の音楽と、5・6年生の体育の授業を主に参観さ...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 10 21
    とまとーず交通安全教室5年生
    2025年10月21日
  • 10 22
    6年修学旅行
    2025年10月22日
  • 10 23
    6年修学旅行
    2025年10月23日
  • 10 26
    松阪市防災訓練
    2025年10月26日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日

カテゴリー

  • ニュース (834)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 92131
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 64
総閲覧数 : 480696
今日の閲覧PV数 : 14

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る