コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2020年2月26日

タイピング練習

今日はICT支援員さんが来てくれています。早速1限目から、3年生でタブレットを使った学習の支援をしていただきました。今日...

カテゴリー ニュース
2020年2月25日

保健学習

4年生の保健の学習では「育ちゆくからだとわたし」という単元で、二次性徴の体と心の変化について学習します。先日は、養護教諭...

カテゴリー ニュース
2020年2月21日

3年生校外学習

昨日、3年生が松阪市歴史民俗資料館に見学に行きました。館長さんの説明を聞いた後、各自館内を見て回りました。熱心にメモをと...

カテゴリー ニュース
2020年2月20日

松阪撫子

昨日、園芸委員会の子どもたちが、幸公民館長さんの指導で松阪撫子の苗を植えました。苗は、松阪三珍花保存会から提供していただ...

カテゴリー ニュース
2020年2月19日

6年生を送る会

「6年生を送る会」を開きました。6年生と在校生がともに過ごす小学校最後の楽しいひとときとなりました。小学校での大切な思い...

カテゴリー ニュース
2020年2月18日

長縄運動記録

全校での長縄運動が終わりました。回を重ねる毎に上手になっていき、それぞれが決めた目標に沿ってがんばることができました。皆...

カテゴリー ニュース
2020年2月17日

居住地間交流

三重県立松阪あゆみ特別支援学校に通っている校区の友だちと、2年生が交流しました。今年度3回目です。今回は、音楽の授業を一...

カテゴリー ニュース
2020年2月14日

3年生校外学習

今日は3年生が中消防署に見学に行きました。子どもたちは3つのグループに分かれて、消防車や救急車、消防士さんの仮眠所や食堂...

カテゴリー ニュース
2020年2月13日

感謝集会2

昨日行われた集会のもう一つは、給食調理員と校務員への感謝会です。給食調理員と校務員への感謝の気持ちを子どもたちがお手紙を...

カテゴリー ニュース
2020年2月12日

感謝集会

今日は、登下校で見守りをしていただいている地域の皆さま方をお招きし、子どもたちが感謝の気持ちを伝えました。短い時間ではあ...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 10 21
    とまとーず交通安全教室5年生
    2025年10月21日
  • 10 22
    6年修学旅行
    2025年10月22日
  • 10 23
    6年修学旅行
    2025年10月23日
  • 10 26
    松阪市防災訓練
    2025年10月26日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日

カテゴリー

  • ニュース (834)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 92170
今日の訪問者UU数 : 49
昨日の訪問者UU数 : 83
総閲覧数 : 480779
今日の閲覧PV数 : 97

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る