コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2020年7月9日

クラブ活動の紹介

7月8日(水)5限目に特別活動のクラブ活動を行いました。年間3回ではありますが、4・5・6年生の異学年児童が共通の興味・...

カテゴリー ニュース
2020年7月7日

楽しく読書指導

今日、5年生の学習で、前回1年生の学習でお越しいただいた特別非常勤講師の西出知恵先生に、読書指導をしていただきました。 ...

カテゴリー ニュース
2020年7月3日

「まちたんけん」に行ってきました。

7月2日(木)1限目から2限目にかけて、2年生が生活科の学習で「まちたまけん」に行ってきました。 御城番屋敷を中心に、往...

カテゴリー ニュース
2020年7月2日

楽しく読書指導

今日、1年生の学習で、特別非常勤講師の西出知恵先生にお越しいただいて、読書指導をしていただきました。 紙芝居で楽しく、読...

カテゴリー ニュース
2020年6月30日

殿町中学校区小学生七夕まつりの開催

6月27日(土)から7月7日(火)まで阪内川親水公園、はなぞの広場で、殿町中学校地区青少年育成会の事業の「殿町中学校区小...

カテゴリー ニュース
2020年6月25日

なかよし班そうじの開始です。

新しい生活様式が身についてきたところです。今日から、なかよし班による掃除が始まりました。 6年生がよいリードをして、低中...

カテゴリー ニュース
2020年6月23日

楽しく熱心に宝塚古墳の校外学習

6月23日(火)に6年生が宝塚古墳の校外学習に行きました。子どもたちは、新型コロナウイルス感染対応の新しい生活様式で過ご...

カテゴリー ニュース
2020年6月17日

みんな元気に生活しています。

平常日課(平常授業)が再開して3週間が過ぎようとしています。子どもたちも少しずつ平常日課に慣れ、落ち着いて、本来の教育活...

カテゴリー ニュース
2020年6月10日

交通安全教室をしました。(2年生)

今日の2限目、とまとーずの方4人と警察から生活安全課の方1人にお越しいただいて、2年生の交通安全教室を行いました。天気の...

カテゴリー ニュース
2020年6月1日

平常授業(平常日課)が再開しました。

朝、子どもたちは「おはようございます。」と元気に挨拶をして登校しました。今日から平常授業がはじまります。子どもたちは落ち...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 11
    登校指導
    2025年9月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • ニュース (830)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 88847
今日の訪問者UU数 : 14
昨日の訪問者UU数 : 21
総閲覧数 : 470012
今日の閲覧PV数 : 34

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る