コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2024年9月2日

学校が始まりました。

長い夏休みを終えて、子どもたちが学校に帰ってきました。みんな、心も体もひとまわり大きく成長したように感じます。 9月から...

カテゴリー ニュース
2024年7月11日

着衣水泳をしました。

水泳の授業の最後に、着衣水泳を行ないました。 水着の上から、ふだん着ている服を身に着けてプールに入ってみると、ほんとうに...

カテゴリー ニュース
2024年7月5日

絵本を寄贈していただきました。

にしはまりょうこさんが書かれた「いつかきっと」の絵本を、幸小学校第1期卒業生の方が50冊、寄贈していただきました。この本...

カテゴリー ニュース
2024年6月27日

今年度初めての授業参観を実施しました。

6月22日(土)に、今年度初めての授業参観を実施しました。1年生は国語、2年生と3年生は町たんけんの発表、4年生はおうち...

カテゴリー ニュース
2024年6月20日

町たんけん(2年)・交通安全教室(2年、5年)

6月の上旬に、2年生は町たんけんに出かけました。行き先は、城南・沖川城住方面と新町・白粉町方面です。どちらの方面にも楽し...

カテゴリー ニュース
2024年6月13日

避難訓練を行ないました。

6月7日(金)に地震を想定した避難訓練を行ないました。今回は授業中に地震が発生し、各教室から並んで避難するという方法で実...

カテゴリー ニュース
2024年6月6日

プールそうじ・読書指導

運動会が終わり、次はいよいよプールが始まります。5月31日(金)に6年生がプールそうじをしました。プールには、落ち葉やど...

カテゴリー ニュース
2024年5月29日

運動会を実施しました

5月25日(土)、青空が広がったいいお天気の下、運動会を実施しました。徒競走、赤白対抗団体競技、低中高学年別に踊ったダン...

カテゴリー ニュース
2024年5月22日

運動会の練習をがんばっています。

5月25日(土)の運動会に向けて、毎日練習をがんばっています。今年も徒競走・団体競技・表現運動に学年ごとに取り組みます。...

カテゴリー ニュース
2024年5月16日

6年生社会見学・租税教室

5月10日(金)、好天の下、6年生は奈良方面に社会見学に出かけました。午前中は法隆寺へ出かけ、午後は東大寺を中心に見学し...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 7 11
    登校指導
    2025年7月11日
  • 7 14
    個別懇談会
    2025年7月14日
  • 7 15
    個別懇談会
    2025年7月15日
  • 7 16
    個別懇談会
    2025年7月16日
  • 7 17
    個別懇談会
    2025年7月17日

カテゴリー

  • ニュース (828)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 87606
今日の訪問者UU数 : 32
昨日の訪問者UU数 : 66
総閲覧数 : 464729
今日の閲覧PV数 : 129

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る