コンテンツへスキップ
松阪市立幸小学校
  • ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • さいわいミュージアム
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2022年12月2日

SAIWAIサッカーチーム始動!!

社会ではW杯で盛り上がりを見せる中、本校の4年生~6年生の希望者で作るサッカーチームが放課後に練習を始めました。この練習...

カテゴリー ニュース
2022年12月1日

後期なかよし班~出会いの会~

感染症対策のため遅れていた、後期なかよし班の出会いの会が行われました。簡単なゲームや掃除場所、役割分担の確認等がありまし...

カテゴリー ニュース
2022年12月1日

6年生 防災学習

今日は、6年生が防災学習をしました。防災ノートの中の「避難所で過ごすことになったら」という教材をさらに深めた学習をしまし...

カテゴリー ニュース
2022年11月30日

5年生 国語(漢字クイズ)

5年生の国語では、同じ読みをする漢字を使って暗号解読?をするという、楽しい教材があります。 同じ記号に、同じ読み(意味は...

カテゴリー ニュース
2022年11月30日

3年生 大なわとび

3年生の体育で、大なわとびをしていました。これまでは、短いなわとびで運動することが多かったですが、今日は、あまり経験の少...

カテゴリー ニュース
2022年11月29日

4年生(国語) 伝統工芸のよさを伝えよう

4年生の国語「伝統工芸のよさを伝えよう」で、自分が興味をもった日本の伝統工芸について、タブレットで、調べやまとめをして、...

カテゴリー ニュース
2022年11月28日

秋のかわいいデコレーション♪

1年生が、秋のリースづくりに続いて、秋のもので、かわいくデコレーションをした小物を作っていました。前回よりボンドのつけ方...

カテゴリー ニュース
2022年11月25日

避難訓練がありました。

今日は、地震を想定した避難訓練がありました。今回は、20分休みに発災したという想定でした。事前学習はしてありましたが、本...

カテゴリー ニュース
2022年11月24日

薬物乱用防止教室(6年生)

今日は、松阪ライオンズクラブの方々を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室が行われました。 薬物使用の体や心への恐ろしい悪影響...

カテゴリー ニュース
2022年11月22日

2年生 校外学習~松阪図書館と鈴の森公園~

今日、2年生は、松阪図書館の見学と鈴の森公園に秋さがしに行きました。松阪図書館が利用する人たちのためにしている工夫や本の...

カテゴリー ニュース

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 84
  • 85
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 11
    登校指導
    2025年9月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • ニュース (830)
  • お知らせ (14)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

  • 台風・地震など緊急時の対応について
  • 外国語科 CAN DO リスト

松阪市立幸小学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1198-2
 0598-21-3181
 0598-21-8203

総訪問者数 : 88907
今日の訪問者UU数 : 18
昨日の訪問者UU数 : 31
総閲覧数 : 470147
今日の閲覧PV数 : 30

カウント開始日 : 2021年7月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る