ホーム > ニュース 着衣水泳を行ないました。 今年度最後の水泳の時間は、全ての学年で着衣水泳を行ないました。子どもたちは、水着の上に普通の服を重ね着して、おそるおそるプールに入りました。思ったよりずっと動きにくく、服が重くて水からあがるのも一苦労でした。 もし、川や海で着衣のまま溺れそうになったら、という想定で、大の字にあおむけになって浮いたり、ペットボトルを使って浮く練習をしたりしました。もしものときに、この経験が生かされたらと思います。まずは、子どもだけで水辺に絶対に行かないようにしてほしいです。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 ニュース 人権学習授業参観・人権学習会 ニュース おはなし会がありました。 ニュース 遠足・社会見学に行ってきました。 ニュース はなさきカード💗 ニュース 夏休みが始まります! ニュース 5年遠足 前の投稿 松阪パズル贈呈式