ホーム > ニュース 避難訓練を実施しました。 6月5日(木)に、地震発生の想定で避難訓練を実施しました。訓練開始の放送とともに、各学級では子どもたちが机の下にもぐって、机の脚を持ち、揺れがおさまったという放送を待ちました。避難開始とともに、防災ずきんをかぶって、並んで運動場に避難しました。「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」という「おはしも」の約束は、ほぼ守れていたようです。今もし地震が起きたら、どうやって命を守る行動ができるのかということを考えることの大切さについて、訓練後に話をしました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 ニュース 今日の給食~中秋の名月編~ ニュース 雨の読書室 ニュース 通常授業が始まりました。 ニュース 食物アレルギー・アナフィラキシー対応講習会 ニュース 2年生 わくフェス大盛況! ニュース 学校探検 前の投稿 斎宮跡歴史ロマン広場へ(5年) 次の投稿 交通安全教室(2年生)