2024年1月26日 命の授業(5年)・学べる屋台(森林環境学習) 1月18日に南産婦人科の助産師さん3名に来ていただき、5年生が命の授業を受けました。受精から出産までの赤ちゃんの様子のお... カテゴリー ニュース
2024年1月19日 不審者訓練を実施しました。大谷選手からグローブをいただきました。 1月16日(火)に、松阪警察署の方に来ていただき、不審者訓練を行ないました。まず、不審者が運動場に侵入した想定で、放送で... カテゴリー ニュース
2024年1月15日 赤い羽根共同募金、ありがとうございました。 学校が始まって一週間がたちました。平常授業とおいしい給食はすでに始まっており、子どもたちは少しずつ学校生活に戻って過ごし... カテゴリー ニュース
2023年12月12日 わくわくフェスティバル(2年) 12月12日(火)に、2年生が1年生を招待して、わくわくフェスティバルを行ないました。体育館を使って、各コーナーに分かれ... カテゴリー ニュース
2023年11月27日 フッ化物洗口が始まりました(1年) 松阪菊が咲きました。 11月中旬より、むし歯予防の取り組みとして、週に1回、1年生がフッ化物洗口を始めました。音楽に合わせて、フッ化物の入った... カテゴリー ニュース